23週です。
来週から7ヶ月~
おなかもだいぶポンポコりんです♪
べビちゃん、しぶってなかなか見せてくれないので、まだ性別はわからないけど次の検診のときはわかるかな~?
最近は「ボコボコ」と、いっぱいお父さんお母さんの声や手に答えてくれるようになって、ますますとっても愛おしいです♪
早く逢いたいけど、お腹の中にいてくれる今の時間もとっても大好きです☆
ここ1ヶ月以上ブログを書けなかったのは・・・・
入院したりと安静生活してました。
(張り止めとはいえ、この点滴はしんどかったよーー)
(アバターを見に行ったので3Dめがね。衝撃的な映画だったので、胎教に悪かったのかしら・・・)
安定期に入って安心したとたんに、べビさんに「母ちゃん、また動きすぎ!」と釘を打たれました!
2月に入ってお腹がカチコチに張って治らないので、病院に電話したら「病院に来てください」と言われて、大丈夫だったら安心なので行ってみると、「切迫流産」でまさかの入院生活に・・・
病院嫌いの私なので、耐えられなくてすぐ退院させてもらったんですけど・・( ̄▽ ̄;)
なんか薬漬けで、余計に体調が悪くなる気がして・・
絶対に安静に過ごすということで退院させてもらったので退院してからも、寝たまま安静生活をしばらく送っていました。
この大事な時期にご飯を作れないなんて・・
旦那さんに負担もかけまくりで・・
ブン太とハピもずっと2人ぼっちで・・
本当に動けないって辛いし、不便ですね。
心配してわざわざ神奈川から旦那さんのお父さんがすっ飛んで来てくださいました。
友達もご飯を作って持ってきてくれたり、本当にみんなに感謝でいっぱいです。
向かいの喜器さんにご飯食べに行ったり、とってもお世話になりました。
(喜器さんの桜、満開だったよ~きれい)
本当にいっぱい助けてもらいました。
いつも本当に感謝でいっぱいです。
赤ちゃんが生まれるまでの10ヶ月って本当に試練がいっぱいで、この10ヶ月間でお母さんになる為の準備をいっぱいしているんだね
そして、いつも旦那さんが傍にいてくれて、本当に安心します。
いつもありがとう。
そして今は・・・元気モリモリになりました!!
引っ越しの真っ只中に安静生活になったので、荷物が山積みのまんま、ブン太とハピの居場所もなかなか確保できず、一時はどうなることかと思ったけど
やっと引越しのかたずけもほぼ終わってきて、一安心。
ブン太とハピには寂しい思いをさせてしまって、本当にごめんね・・。
そして、先日2月17日は旦那さんの誕生日&結婚記念日でした☆☆
いつも本当にありがとう☆☆
今年はお腹の赤ちゃんも一緒に過ごせて幸せだね♪
旦那さんのお父さん、お母さん、Takeを生んでくれて感謝しています。
去年は、婚姻届を出しにいって役場でケンカしてしまったね~
今年は、お引越しでお家がぐちゃぐちゃだったね~
来年は、どんな日になるのかな??♪
引越し真っただ中だったので、お部屋もぐちゃぐちゃだし・・コンロも使えないから、手作りご飯もつくれなかったので、せめてなにかびっくりプレゼントしたいなぁ~と、コソコソ計画しておりました。
ずっと欲しい欲しいなぁ~と言っていた「ウクレレ」をドッキリプレゼントしたよ~
いーっぱい赤ちゃんに弾いてあげてね♪
私は、その横で踊るから~ららら~~♪♪
と元気になって浮かれていたら、今度はこけました。
「まさか!!こんなところで!!」
はずかしーーー
久々のジュクジュクすり傷で、消毒するたびに大絶叫したくなる気分です!
痛いよーーー
お腹も大きくなってきて動きにくいのに、足も痛いし、
「よっこらしょ」
「よいしょ」
と1人で掛け声をかけながら、まるでおばあちゃんです。
でも、なにより赤ちゃんがいつも元気にボコボコ動いてくれているのを感じれて、本当に本当に幸せ~
どんなに大変なことがあっても、赤ちゃんが元気でいてくれるから本当にうれしいよ♪