つわり復活です・・。
なかなか手強いですなぁ。
今年のお正月はおせち料理でも作ってみようかと意気込んでいましたが、この調子だとそんなどころでもなさそうです。
ガーーン。
この前元気になってた時は、つわりのころを忘れるくらいだったのに
今は元気だった自分がはるか遠く昔に感じます・・
妊婦って不思議。
食べれるものが良くわかんなくなってきたので、食べれるものをここぞとばかりにばっかり食いしていたら、
その食べ物をどんどん嫌いになって、
一体何をたべれるのやら?
最近はほうれん草をしっかりたべなくちゃ~♪と、今が旬でありがたいほうれん草をせっせと食べていたら、
ほうれん草を見るだけで、
吐きそうです・・。
しっかり葉酸とって栄養つけなくてはいけないのに、なんてこった!です。
今はまっているのが、あったかココア。
と、
豚々茶舗の豚まん。
那覇でお友達がやっている豚まん屋さんなんだけど、と~ってもおいしいよ♪
無性に食べたくなっていっぱい買いだめしたけど、あと1個になってしまったー・・
この「豚まん」は、どうやら食べれるらしいです。
おなかに赤ちゃんがいると、アレルギーがでると結構致命的なみたいなので、食べ物に敏感になるんだけど、
なんかやたらと肉ぽいものや・・甘いものが・・・無性にほしくなります。
不思議。
通販もできるからぜひ食べてみてみてね♪
おすすめです☆
豚々茶舗
menu
2009年12月26日土曜日
Happy X'mas☆
みなさん素敵なクリスマスでしたか?
独身の頃は、クリスマスや正月といった特別行事に1人で過ごすと、いつもは1人好きの私でも
「はぁ、さみしいなぁ・・・」と、お母さんと電話しながらぼやいていましたが・・。
ブン太がやってきて・・
旦那さんとハピと暮らすようになって・・
そして去年は旦那さんと、東南植物楽園のイルミネーションを見に行って
夢叶うウシさんに願い事をして。
今年は、お腹の中のベイビーちゃんと3人で素敵なクリスマスになりました☆
来年からはにぎやかになると思うので、
今年はココガーデンでのんび~りバカンス気分♪
友達にもらった大好きな香りのマッサージオイルで、2人でマッサージをしあいこして、極楽高級スパ気分♪
(「PAUL SCERRT SPA AROMATIC RELAXING OIL.」 ← とーーってもいい香りで、おすすめです!)
去年は寝ようと思ったらお布団の中に、takeサンタさん(旦那さん)からのプレゼントが入っていて、とーーーっても嬉しかったので、
(画材をいれるカバン♪)
(来年からはこのモチーフのくつしたにプレゼントを入れて、子供の枕元に置くんだろうなぁ・・)
今年は私もサンタさんになろうと、朝がんばって早く起きて、枕元にプレゼントを・・☆
旦那さんからは、お腹が冷えないようにと、かわいいキノコちゃんの湯たんぽをもらったよ~
じゃーーーーん!!
かわいいね~~♪♪
ありがとう~~♪♪
今年は赤ちゃんのおかげで、ゆっくりする時間ができたので、私からは久々にチクチクとお裁縫。
家族の御守りを作りました♪
このワッペンを作ったのはme-toのHANAちゃん☆
とっても素敵なものをいつもつくっているんです!
HANAちゃんの「愛」がたっぷりこもったこのお気に入りの大切な刺繍も、御守りにつけたよ~
そして、パパサンタさんからは赤ちゃんにお手紙と記念樹が☆
赤ちゃんが生まれて、大きくなったら読んであげよう♪
来年はもう1人ここにいるんだなぁ・・と思うと、とっても楽しみです♪
1人の時はクリスマスのイルミネーションさえ目に入ってこなかったのに、こうしてだんだんまたワクワクが増えて、子供が生まれたら更に自分も一緒に子供のころのワクワクに戻れるなんて!
今年はレアチーズケーキを作りました。
おいしくできてよかった♪
このローソクかわいいので、結局使わずにとっておくことにしました!笑
また来年のケーキの上に刺さっているでしょう・・・。笑
来年はパパサンタと、ママサンタが張りきりまくるんだろうなぁ~と妄想しながら、
だけどふと、
赤ちゃんが生まれたらずっとお母さんになるけど、いつまでも妻としても、旦那さんとの時間も大切にしていきたいなぁと思うのでした。(今のキモチ。)
今年は赤ちゃんというかけがえのない宝物をプレゼントしてもらえて、素敵なクリスマスを迎えることができました☆☆
ありがとう☆
そして、お友達からも素敵なクリスマスカードが送られてきたよ~!
とっても嬉しい♪♪
本当にいつもありがとう~☆
来年こそは逢おうね!!
独身の頃は、クリスマスや正月といった特別行事に1人で過ごすと、いつもは1人好きの私でも
「はぁ、さみしいなぁ・・・」と、お母さんと電話しながらぼやいていましたが・・。
ブン太がやってきて・・
旦那さんとハピと暮らすようになって・・
そして去年は旦那さんと、東南植物楽園のイルミネーションを見に行って
夢叶うウシさんに願い事をして。
今年は、お腹の中のベイビーちゃんと3人で素敵なクリスマスになりました☆
来年からはにぎやかになると思うので、
今年はココガーデンでのんび~りバカンス気分♪
友達にもらった大好きな香りのマッサージオイルで、2人でマッサージをしあいこして、極楽高級スパ気分♪
(「PAUL SCERRT SPA AROMATIC RELAXING OIL.」 ← とーーってもいい香りで、おすすめです!)
去年は寝ようと思ったらお布団の中に、takeサンタさん(旦那さん)からのプレゼントが入っていて、とーーーっても嬉しかったので、
(画材をいれるカバン♪)
(来年からはこのモチーフのくつしたにプレゼントを入れて、子供の枕元に置くんだろうなぁ・・)
今年は私もサンタさんになろうと、朝がんばって早く起きて、枕元にプレゼントを・・☆
旦那さんからは、お腹が冷えないようにと、かわいいキノコちゃんの湯たんぽをもらったよ~
じゃーーーーん!!
かわいいね~~♪♪
ありがとう~~♪♪
今年は赤ちゃんのおかげで、ゆっくりする時間ができたので、私からは久々にチクチクとお裁縫。
家族の御守りを作りました♪
このワッペンを作ったのはme-toのHANAちゃん☆
とっても素敵なものをいつもつくっているんです!
HANAちゃんの「愛」がたっぷりこもったこのお気に入りの大切な刺繍も、御守りにつけたよ~
そして、パパサンタさんからは赤ちゃんにお手紙と記念樹が☆
赤ちゃんが生まれて、大きくなったら読んであげよう♪
来年はもう1人ここにいるんだなぁ・・と思うと、とっても楽しみです♪
1人の時はクリスマスのイルミネーションさえ目に入ってこなかったのに、こうしてだんだんまたワクワクが増えて、子供が生まれたら更に自分も一緒に子供のころのワクワクに戻れるなんて!
今年はレアチーズケーキを作りました。
おいしくできてよかった♪
このローソクかわいいので、結局使わずにとっておくことにしました!笑
また来年のケーキの上に刺さっているでしょう・・・。笑
来年はパパサンタと、ママサンタが張りきりまくるんだろうなぁ~と妄想しながら、
だけどふと、
赤ちゃんが生まれたらずっとお母さんになるけど、いつまでも妻としても、旦那さんとの時間も大切にしていきたいなぁと思うのでした。(今のキモチ。)
今年は赤ちゃんというかけがえのない宝物をプレゼントしてもらえて、素敵なクリスマスを迎えることができました☆☆
ありがとう☆
そして、お友達からも素敵なクリスマスカードが送られてきたよ~!
とっても嬉しい♪♪
本当にいつもありがとう~☆
来年こそは逢おうね!!
2009年12月22日火曜日
さんぽ
今日はポカポカとってもあったかかったです♪
ブン太もごきげん!!
馬のように走り回ってはしゃいでました。
そして、散歩をしていたら、かわいい葉っぱちゃんが落ちていました。
これは大量に落ちているイガイガ爆弾の「モクマオウの実」
普段はすごく厄介なんだけど、1つずつ見たらかわいいんだよ♪
天気が良いと本当にきもちいい♪
外で日光浴をするたび、体が元気になってくる気がします。
散歩途中にかわいい葉っぱを発見したので、
「あ!」
新しいタウンページもきたし、押し花にしよう!と、お花&葉っぱ探し。
今年のタウンページで作った押し花、かわいく出来上がったので額に入れました♪
(・・・て、この写真全部、影ですけど!笑。 机に置いといたら、ちょうど夕日でできた影がとってもかわいいかったのだよーー。)
家の周りは結構雑草がすごいんだけど、雑草ってほんと厄介だけど、1つずつ見たらかわいいんですよね!
できあがるのが楽しみです☆
そして・・・
さっき友達から突然
「今年の年末ジャンボ宝くじ、当たりそうな女性のイニシャルはMKさんってよ(笑)」
ってメールがきて、
MKさん・・ずばりそれは、わたしではないですか!!!!
ちなみにいつまで、販売してるのか聞いてみると、
「今日までよ。買わなきゃ夢は見れないからね^^」
と、いうことで早速旦那さんに電話して相談!
人に頼まれておつかいで年末ジャンボはよく買いに行っていたけど、私は全く興味がなかったので今まで買ったことがなかったんだけど、このタイミングでメールがきたということで、イニシャルMKさんの私もワクワク夢を見てみることにしました☆
速攻買いに行くと、
「本日!大安吉日!」
とゆらゆらノボリが揺れていたので、
「おぉ!!これは!」
と、まんまと当たる気がしてきました!笑
売り場には夢を買いにきた人たちが列を作っていて、なぜかみんなニコニコ・・☆☆
夢を見るのはワクワク楽しいですもんね♪
年末の楽しみができました!とさ。
ちなみに・・
まだ、ものすごい数の人が、前回の年末ジャンボの当選引き換えに来ていないらしいので、去年買った人はもう一度確認してみてはどうですか?
しかも1等前後賞や、2等とか・・金額もすごいのが、まだかなり引き換えに来られていないそうですよ。
結構びっくりですよね!
ブン太もごきげん!!
馬のように走り回ってはしゃいでました。
そして、散歩をしていたら、かわいい葉っぱちゃんが落ちていました。
これは大量に落ちているイガイガ爆弾の「モクマオウの実」
普段はすごく厄介なんだけど、1つずつ見たらかわいいんだよ♪
天気が良いと本当にきもちいい♪
外で日光浴をするたび、体が元気になってくる気がします。
散歩途中にかわいい葉っぱを発見したので、
「あ!」
新しいタウンページもきたし、押し花にしよう!と、お花&葉っぱ探し。
今年のタウンページで作った押し花、かわいく出来上がったので額に入れました♪
(・・・て、この写真全部、影ですけど!笑。 机に置いといたら、ちょうど夕日でできた影がとってもかわいいかったのだよーー。)
家の周りは結構雑草がすごいんだけど、雑草ってほんと厄介だけど、1つずつ見たらかわいいんですよね!
できあがるのが楽しみです☆
そして・・・
さっき友達から突然
「今年の年末ジャンボ宝くじ、当たりそうな女性のイニシャルはMKさんってよ(笑)」
ってメールがきて、
MKさん・・ずばりそれは、わたしではないですか!!!!
ちなみにいつまで、販売してるのか聞いてみると、
「今日までよ。買わなきゃ夢は見れないからね^^」
と、いうことで早速旦那さんに電話して相談!
人に頼まれておつかいで年末ジャンボはよく買いに行っていたけど、私は全く興味がなかったので今まで買ったことがなかったんだけど、このタイミングでメールがきたということで、イニシャルMKさんの私もワクワク夢を見てみることにしました☆
速攻買いに行くと、
「本日!大安吉日!」
とゆらゆらノボリが揺れていたので、
「おぉ!!これは!」
と、まんまと当たる気がしてきました!笑
売り場には夢を買いにきた人たちが列を作っていて、なぜかみんなニコニコ・・☆☆
夢を見るのはワクワク楽しいですもんね♪
年末の楽しみができました!とさ。
ちなみに・・
まだ、ものすごい数の人が、前回の年末ジャンボの当選引き換えに来ていないらしいので、去年買った人はもう一度確認してみてはどうですか?
しかも1等前後賞や、2等とか・・金額もすごいのが、まだかなり引き換えに来られていないそうですよ。
結構びっくりですよね!
2009年12月21日月曜日
やちむん
嫁入り道具にと・・
以前から何年かかけ、コツコツ集めている
「やちむんコレクション」
を、全部テーブルの上に並べてニヤけるのでした♪
毎年好みは一緒のようで、北窯の作品がいっぱい・・。
今回も素敵なの買えました♪
でも、どうしてこんなに安いのかビックリです!!
そしていっぱい買ったので更に、「そんなにいいんですか!?」というくらい、いーーっぱいまけてもらって、ヤッターラッキー☆☆
(※値切ってないですよ!計算してくれたおばちゃんの好意です♪)
ありがとうございます!!!
ここには載っていないけど、非売品の素敵な作品も買うことができました!!
すごいキレイな色なんですよ~
言ってみるもんですね☆
しかもこれもまた
「そそそんな値段でいいんですか!?」
と、ビックリ!口がぱっくり開きました。
食器棚がいっぱいになってきたので、そろそろ飾り棚を設置しなければ!
いつか大嶺實清先生の素敵な花瓶を、我が家に飾りたいな~。
(※「やちむん」とは沖縄の方言で、「焼物」のことです)
以前から何年かかけ、コツコツ集めている
「やちむんコレクション」
を、全部テーブルの上に並べてニヤけるのでした♪
毎年好みは一緒のようで、北窯の作品がいっぱい・・。
今回も素敵なの買えました♪
でも、どうしてこんなに安いのかビックリです!!
そしていっぱい買ったので更に、「そんなにいいんですか!?」というくらい、いーーっぱいまけてもらって、ヤッターラッキー☆☆
(※値切ってないですよ!計算してくれたおばちゃんの好意です♪)
ありがとうございます!!!
ここには載っていないけど、非売品の素敵な作品も買うことができました!!
すごいキレイな色なんですよ~
言ってみるもんですね☆
しかもこれもまた
「そそそんな値段でいいんですか!?」
と、ビックリ!口がぱっくり開きました。
食器棚がいっぱいになってきたので、そろそろ飾り棚を設置しなければ!
いつか大嶺實清先生の素敵な花瓶を、我が家に飾りたいな~。
(※「やちむん」とは沖縄の方言で、「焼物」のことです)
2009年12月20日日曜日
お届けもの♪
だいぶ調子がよくなってきて、やちむん市にいってきました!
素敵な出逢いがあって、いい買い物をしたなぁ~ごはんを作るのが楽しみです♪
そして久しぶりにいろんな人に逢えて、嬉しかった~!!
ほんと、つわりがひどかった時の事を思うと、こうして人に逢えるだけで、ごはんが食べれるようになっただけで、においがしても大丈夫だなんて、ごはんを作れるようになっただけで、なんて幸せなんだろう~♪
つわりがはじまって頭の中は食べ物の事がグルグル・・・
一体私は何が食べたいんだろう・・・・
いろいろ頭に思い浮かべてみます。
これかなぁ?あれかなぁ?
ダメなものは想像しただけで吐きそうでした。なんてこった!
旦那さんもわたしがこんななので、何が食べれるのか探してくれて・・
ほんと毎日毎時間毎分単位で、食べたいものが違うので、さっき欲しくて買ったものでも帰って食べようと思っても気持ち悪くてたべれない!
これが食べたい!といって、せっかく旦那さんが買いにいってくれたのに、わざわざ買って帰ってきたら食べれない・・・。
なんて・・わがまま女王様です( ̄□ ̄;)
旦那さんにはごめんねだらけでした。
無性に突発的に食べたくなったのは、いなりずし、巻き寿司、たこ焼き、お好み焼き、マックのポテト、プリッツ・・
今まで買ってまで食べなかったジャンクな食べ物。
だけど、普段はトマトと、みかんばかり食べていました。
食べ過ぎて今はたべられなくなりましたけど(××;)
そして、元気になったら食べに行きたいと思っていたところの1つに今日いけたので、嬉しかった♪
「金月ソバ」
です。はぁ~おいしかった♪
金月ソバの年越しソバも予約してきました!
詳しくはコチラを↓↓
金月ソバ
たったちょっと前までは一日中気持ち悪くて憂鬱だったのに・・・妊婦の体ってほんと不思議。
4ヶ月に入ったし、どうかこのままよくなってくれますように・・!!!
そんな中、うれしいお届け物が届きました~♪♪
心の友、czちゃんから一足早い、いっぱいクリスマスと~♪秋(冬?)のたより♪
そしてなんと、czちゃんママからもプレゼントが~♪
ふわふわタオル。
この絵、ブン太なんだって♪
(「この絵ウサギなのに・・」というczと「ブン太なの!」というczのお母さんのやり取りの様子がかわいかったです☆)
素敵な人の母は、やっぱり素敵な人です☆☆
そして柚子とかぼす~♪
いい香り~
そして今年もドングリちゃん♪
去年送ってくれたドングリちゃんは、なんと芽が出て沖縄でもニョキニョキ育っております!
今年のどんぐりちゃんは、かつらをかぶっていました。
葉っぱにお手紙が書いてあって~
(時間がたったら葉っぱがシワシワになっちゃったんだって!笑)
とーーーっても嬉しかったよ~♪♪
どうもありがとう☆☆☆ハニーちゃん☆☆☆
czちゃんは、結婚するまでずっと一緒に住んでたお友達。
沖縄にきてからずーっと一緒にいた、大の仲良しさんなんです♪
ご存知の人も多いと思いますが、私達そっくりです!笑
よく姉妹や双子に間違えられますが、自分達でもたまに似ていてビックリする時がありますです!!
そして、同じ時に同じ事をしゃべりだすので、どっちがしゃべったのかわかりません。笑
ブン太もしずが好きすぎて気が狂っていました!笑
ブン太、czちゃんに恋してるらしいです・・。
今は内地に帰っているのだけど、先月沖縄に遊びに来ていて10日間一緒に過ごしました。
とはいえ、つわり真っ只中の私だったので、一緒におでかけもできずでしたが、匂いがダメでご飯が作れない私に代わって、ご飯を作ってくれたり・・・☆
(anちゃんと一緒に作ってくれたおいしいご飯♪)
体調のいい日は一緒に近くのビーチに貝を拾いに行ったり☆
太陽に当たって日向ぼっこ、幸せ☆
本当に妊娠がわかってから、出血などでいきなり普通の生活ができなくなって、
大好きなフラもドクターストップ。
友達の結婚式&おばあちゃんに年に1回の漬物の付ける時期だったので漬け方を習いに、広島に帰る予定だったのも、断念・・。
旦那さんの地元の神奈川で行なうはずだった披露宴も断念・・。はぁ。
なんでーーーーー!!!!
と思うことが続いて、不安やらなんやらでへこんでいたけど、czが来てくれて一緒にお話できてうれしかったよ~♪
近い将来、私達家族のおうちの近所に住んでくれるのを、首を長くしてまっているからね~~
いつもありがとう☆
そして、続いてお届け物が♪
結局結婚式に出席することができなかった、広島の専門学校の友達からでした!
箱を開けると、結婚式にギリギリで行けなくなってしまった為、出席者用の名前入りボトル梅酒や、引き出物・・そして、結婚式で会う予定だった専門学校のお友達からのお祝いが入っていました!!!
お祝いするはずが、お祝いされる側に・・
ほんとどうもありがとう☆☆☆
偶然にも専門の友達は私の他に2人も妊婦さんがいて、みんな赤ちゃん同級生になるんです♪
お友達と出産が近いとなんか嬉しいよね♪♪
結婚式だった友達は専門学校時代から付き合っていた人との結婚だったので、ついに結婚するんだなぁ~嬉しかったです☆
本当におめでとう~☆☆☆
本当に辛い時、いろんな人からのメールや電話でとっても元気になりました。
本当に本当にどうもありがとうーーー☆☆
日々のちょっとした当たり前の事ができるようになってきただけでも、嬉しいよーー♪
そんな喜びを気付かせてくれて、周りの人々に支えられていることを改めて思えることに、辛い時期も神様からのGIFTだったんだなぁ
赤ちゃんがくれたプレゼントだな☆
・・・と、いう事にしておこう!笑
素敵な出逢いがあって、いい買い物をしたなぁ~ごはんを作るのが楽しみです♪
そして久しぶりにいろんな人に逢えて、嬉しかった~!!
ほんと、つわりがひどかった時の事を思うと、こうして人に逢えるだけで、ごはんが食べれるようになっただけで、においがしても大丈夫だなんて、ごはんを作れるようになっただけで、なんて幸せなんだろう~♪
つわりがはじまって頭の中は食べ物の事がグルグル・・・
一体私は何が食べたいんだろう・・・・
いろいろ頭に思い浮かべてみます。
これかなぁ?あれかなぁ?
ダメなものは想像しただけで吐きそうでした。なんてこった!
旦那さんもわたしがこんななので、何が食べれるのか探してくれて・・
ほんと毎日毎時間毎分単位で、食べたいものが違うので、さっき欲しくて買ったものでも帰って食べようと思っても気持ち悪くてたべれない!
これが食べたい!といって、せっかく旦那さんが買いにいってくれたのに、わざわざ買って帰ってきたら食べれない・・・。
なんて・・わがまま女王様です( ̄□ ̄;)
旦那さんにはごめんねだらけでした。
無性に突発的に食べたくなったのは、いなりずし、巻き寿司、たこ焼き、お好み焼き、マックのポテト、プリッツ・・
今まで買ってまで食べなかったジャンクな食べ物。
だけど、普段はトマトと、みかんばかり食べていました。
食べ過ぎて今はたべられなくなりましたけど(××;)
そして、元気になったら食べに行きたいと思っていたところの1つに今日いけたので、嬉しかった♪
「金月ソバ」
です。はぁ~おいしかった♪
金月ソバの年越しソバも予約してきました!
詳しくはコチラを↓↓
金月ソバ
たったちょっと前までは一日中気持ち悪くて憂鬱だったのに・・・妊婦の体ってほんと不思議。
4ヶ月に入ったし、どうかこのままよくなってくれますように・・!!!
そんな中、うれしいお届け物が届きました~♪♪
心の友、czちゃんから一足早い、いっぱいクリスマスと~♪秋(冬?)のたより♪
そしてなんと、czちゃんママからもプレゼントが~♪
ふわふわタオル。
この絵、ブン太なんだって♪
(「この絵ウサギなのに・・」というczと「ブン太なの!」というczのお母さんのやり取りの様子がかわいかったです☆)
素敵な人の母は、やっぱり素敵な人です☆☆
そして柚子とかぼす~♪
いい香り~
そして今年もドングリちゃん♪
去年送ってくれたドングリちゃんは、なんと芽が出て沖縄でもニョキニョキ育っております!
今年のどんぐりちゃんは、かつらをかぶっていました。
葉っぱにお手紙が書いてあって~
(時間がたったら葉っぱがシワシワになっちゃったんだって!笑)
とーーーっても嬉しかったよ~♪♪
どうもありがとう☆☆☆ハニーちゃん☆☆☆
czちゃんは、結婚するまでずっと一緒に住んでたお友達。
沖縄にきてからずーっと一緒にいた、大の仲良しさんなんです♪
ご存知の人も多いと思いますが、私達そっくりです!笑
よく姉妹や双子に間違えられますが、自分達でもたまに似ていてビックリする時がありますです!!
そして、同じ時に同じ事をしゃべりだすので、どっちがしゃべったのかわかりません。笑
ブン太もしずが好きすぎて気が狂っていました!笑
ブン太、czちゃんに恋してるらしいです・・。
今は内地に帰っているのだけど、先月沖縄に遊びに来ていて10日間一緒に過ごしました。
とはいえ、つわり真っ只中の私だったので、一緒におでかけもできずでしたが、匂いがダメでご飯が作れない私に代わって、ご飯を作ってくれたり・・・☆
(anちゃんと一緒に作ってくれたおいしいご飯♪)
体調のいい日は一緒に近くのビーチに貝を拾いに行ったり☆
太陽に当たって日向ぼっこ、幸せ☆
本当に妊娠がわかってから、出血などでいきなり普通の生活ができなくなって、
大好きなフラもドクターストップ。
友達の結婚式&おばあちゃんに年に1回の漬物の付ける時期だったので漬け方を習いに、広島に帰る予定だったのも、断念・・。
旦那さんの地元の神奈川で行なうはずだった披露宴も断念・・。はぁ。
なんでーーーーー!!!!
と思うことが続いて、不安やらなんやらでへこんでいたけど、czが来てくれて一緒にお話できてうれしかったよ~♪
近い将来、私達家族のおうちの近所に住んでくれるのを、首を長くしてまっているからね~~
いつもありがとう☆
そして、続いてお届け物が♪
結局結婚式に出席することができなかった、広島の専門学校の友達からでした!
箱を開けると、結婚式にギリギリで行けなくなってしまった為、出席者用の名前入りボトル梅酒や、引き出物・・そして、結婚式で会う予定だった専門学校のお友達からのお祝いが入っていました!!!
お祝いするはずが、お祝いされる側に・・
ほんとどうもありがとう☆☆☆
偶然にも専門の友達は私の他に2人も妊婦さんがいて、みんな赤ちゃん同級生になるんです♪
お友達と出産が近いとなんか嬉しいよね♪♪
結婚式だった友達は専門学校時代から付き合っていた人との結婚だったので、ついに結婚するんだなぁ~嬉しかったです☆
本当におめでとう~☆☆☆
本当に辛い時、いろんな人からのメールや電話でとっても元気になりました。
本当に本当にどうもありがとうーーー☆☆
日々のちょっとした当たり前の事ができるようになってきただけでも、嬉しいよーー♪
そんな喜びを気付かせてくれて、周りの人々に支えられていることを改めて思えることに、辛い時期も神様からのGIFTだったんだなぁ
赤ちゃんがくれたプレゼントだな☆
・・・と、いう事にしておこう!笑
2009年12月15日火曜日
もうひとつの命
当分ブログを書いてなかったりで、うすうすお気付きの人もいると思いますが
私達夫婦についに赤ちゃんがやってきてくれました♪
赤ちゃんがお腹の中にやってきてくれて、3ヶ月。
来年の七夕くらいには生まれる予定です☆
赤ちゃんはもう足も手もはえて、元気いっぱいに動いてくれて、この前の検診の時は
「お父さ~ん、お母さ~ん元気~~??」
と、手を振ってくれていました^^
それだけでとっても嬉しくてニコニコに。
最近の私はというと・・つわりで、げっそりです。
無気力でこんなにずっとお家にいるのは初めてかも!
パソコンの前にも向かえず・・
そろそろ本当にキノコがはえてくるのではないかと、心配になりますが。
日に日に体調も違うし、そろそろつわりは終わるかなぁ~と思っていたのにまた酷くなったりと、なかなか手強いですが、
そりゃあ、もうひとり違う人間が私の中にいるのだから、思うように動けないのもしょうがないよね!!
(と、自分に言い聞かせています。笑)
旦那さんもこんな私なので、色々気を使ってくれて・・
ありがとう☆
うちのお姉ちゃんはつわりが本当に酷くて、入院したり、生まれるまでずっとつわりが続いていたので、その姿を見て、
「妊娠って大変・・・」
と、それまで妊婦さんてセクシーで素敵なイメージだったのが徐々に変わってきていたものの、実際私もそうなるとこんなにつわりって辛いもんなんだーと、理想とのギャップに更にへこみました・・。
(生まれるまでずっとしんどかったお姉ちゃんを思うとすごいなぁ~と心から思います!!)
でもまた1つ経験が増えたので、母になる第一歩だと思ってがんばろう!!
母になるってすごいね~
だけど、本当に待ちに待った赤ちゃんなのでこれからが楽しみで、来年の今頃にはもうこの世の中にいるんだ~と思ったら、不思議な気持ちになります。
どうかどうか、元気いっぱいに生まれてきてくれますように・・・☆
「For future us」
2人で見た素敵なもの。夢は現実になること。
未来の家族に向けて描いた絵です
coral gardenのブログには書いたんですが、この絵は自分達の結婚式の時のwelcomebordで描いた絵です。
この絵に映っている景色は2人で見たものだけど、この景色を生まれてくる子供に伝えられたらいいな。
このときの2人の気持ちをずっとずっと想い続けていたいな。
希望に溢れた未来を刻みました。
そして、早速お腹の中にいるベイビーちゃんは
いつも忙しい忙しいしていた私に
「ゆっくりね~ゆっくりだよ~」と教えてくれている気がします。
子供ができてふと、久々に旦那さんと一緒にこの映画を見たくなりました。
「Life is beautiful」
どんなときでも、人生はとっても楽しくて素敵なことがいっぱいなんだよ~って、私も子供に教えてあげたいな☆
戦争のお話だけど、とても素敵なお話です。
よかったら見てみて下さいね~
私達夫婦についに赤ちゃんがやってきてくれました♪
赤ちゃんがお腹の中にやってきてくれて、3ヶ月。
来年の七夕くらいには生まれる予定です☆
赤ちゃんはもう足も手もはえて、元気いっぱいに動いてくれて、この前の検診の時は
「お父さ~ん、お母さ~ん元気~~??」
と、手を振ってくれていました^^
それだけでとっても嬉しくてニコニコに。
最近の私はというと・・つわりで、げっそりです。
無気力でこんなにずっとお家にいるのは初めてかも!
パソコンの前にも向かえず・・
そろそろ本当にキノコがはえてくるのではないかと、心配になりますが。
日に日に体調も違うし、そろそろつわりは終わるかなぁ~と思っていたのにまた酷くなったりと、なかなか手強いですが、
そりゃあ、もうひとり違う人間が私の中にいるのだから、思うように動けないのもしょうがないよね!!
(と、自分に言い聞かせています。笑)
旦那さんもこんな私なので、色々気を使ってくれて・・
ありがとう☆
うちのお姉ちゃんはつわりが本当に酷くて、入院したり、生まれるまでずっとつわりが続いていたので、その姿を見て、
「妊娠って大変・・・」
と、それまで妊婦さんてセクシーで素敵なイメージだったのが徐々に変わってきていたものの、実際私もそうなるとこんなにつわりって辛いもんなんだーと、理想とのギャップに更にへこみました・・。
(生まれるまでずっとしんどかったお姉ちゃんを思うとすごいなぁ~と心から思います!!)
でもまた1つ経験が増えたので、母になる第一歩だと思ってがんばろう!!
母になるってすごいね~
だけど、本当に待ちに待った赤ちゃんなのでこれからが楽しみで、来年の今頃にはもうこの世の中にいるんだ~と思ったら、不思議な気持ちになります。
どうかどうか、元気いっぱいに生まれてきてくれますように・・・☆
「For future us」
2人で見た素敵なもの。夢は現実になること。
未来の家族に向けて描いた絵です
coral gardenのブログには書いたんですが、この絵は自分達の結婚式の時のwelcomebordで描いた絵です。
この絵に映っている景色は2人で見たものだけど、この景色を生まれてくる子供に伝えられたらいいな。
このときの2人の気持ちをずっとずっと想い続けていたいな。
希望に溢れた未来を刻みました。
そして、早速お腹の中にいるベイビーちゃんは
いつも忙しい忙しいしていた私に
「ゆっくりね~ゆっくりだよ~」と教えてくれている気がします。
子供ができてふと、久々に旦那さんと一緒にこの映画を見たくなりました。
「Life is beautiful」
どんなときでも、人生はとっても楽しくて素敵なことがいっぱいなんだよ~って、私も子供に教えてあげたいな☆
戦争のお話だけど、とても素敵なお話です。
よかったら見てみて下さいね~
2009年12月13日日曜日
お母さん
昨日はきとねいちでしたね~
とーっても素敵な時間だったんだろうなぁと、友達の写真を見て思いました。
前回も今回も行けなくて残念ーーーー。
今度のきとねいちはぜひ遊びに行きたいでーす♪
(物作り、ながーーくながーーくお休みしていますが、またそろそろ作り始めたいなと思いだしてますです☆気が向いたら。)
さてさて、今日はお母さんの誕生日♪
はぁ~~近くにいたらお祝いのパーチーやりたいけどなぁ~と思いながら、今日はお母さんにありがとうを伝えれるとっておきの日なので、お母さんに贈る言葉。
今日はお母さんが生まれてきてくれたとっても嬉しい日です。
私からしたら今日は、おめでとう~☆というより、ありがとう~☆の日です。
うちのお母さんはとっても自慢のお母さん。
私は世の中で一番お母さんの事を尊敬しています。
私を産んでくれて、ここまで育ててくれたこと、それは感謝してもしきれないくらい感謝でいっぱいです。
こんなに愛情いっぱいの人がお母さんだなんて、私はとっても幸せです。
お母さんはとってもキレイで、小さな時からずっと憧れていました。
化粧に目覚めた時期くらいには、ほとんどいつもすっぴん状態なのにキレイなお母さんがとても羨ましく、「いいな~」と眺めていました。
今だから笑いのネタだけど、小学校の時なんて好きな男の子に勇気を出して告白したら
「お母さんの方が好きだから、ごめん!」
なんていわれたことも。(※本当です。)
料理もとーーっても上手だし、優しいし、おもしろいし、いつもお掃除していたなぁ。
私が色々迷惑かけまくっていた高校生のとき。
本当にあのころの事を思うと、お母さんには頭があがりません。
今、子供達がいっぱい苦しんでいて、いっぱい信号を出しています。
暴力や犯罪やいろんな手段を使って、自分の居場所を模索しています。
環境によって、道を踏みはずしてしまうこともあります。
誰だって迷う、迷い道。
迷ったからこそ見えるものもいっぱいあります。
そして、人は誰だって変われるんです。
私は、お母さんがずっとずっと私の事を信じ続けて、ずっとずっと見守ってくれたから、そこから抜け出して変われることができました。
そして、お母さんだっていっぱい苦しんだはずだけど、いつもごはんを作り続けてくれて、いつも私の事を見てくれていました。
本当にお母さんって偉大だなぁ~と思います。
いつもお母さんは私を助けてくれる時、私が感謝がいっぱいで伝えきれない時、
「お母さんもね、ずっとお母さんにそうしてもらってたから、みずえにそうするんよ。
みずえも子供にそうしてあげてね^^」
っていいます。
本当に素敵なお母さんです。
そして、私が「ありがとう」を言えるようになったのは小学校の時お母さんが
「みずえはありがとうをちゃんと言うけぇ、それがいいところよ~」
って言われて嬉しくて、小さいながらに
「わたしはありがとうが言えるから、すごいんだーー♪」と、あえてありがとうを言うようにしたのです。
今でもはっきりそのときの事を覚えています。
そのとき買ってもらった靴の色も。
私はお母さんに感謝の気持ちがいっぱいすぎて、どうしても全部を伝えられないのが悔しいけれど、
お母さんにもらった
いっぱいの愛を
旦那さんや、いっぱい増えた家族や、お友達、ブン太やハピや、お花や・・・
そして、今から生まれてくる子供達にいっぱい伝えていきたいと心から思います。
本当にいつもありがとう☆
いつまでも元気いっぱい、長生きしてね!
私もお母さんのようなお母さんになるのが夢です。
今日と明日の夜はふたご座流星群が見えるみたいです。
16日が新月なので、月も明るくないから星が見えやすいって~♪
私ふたご座なので、ぜひこの流れ星見たいです!
見れるかな~?
願い事がいっぱいあるから、いっぱい流れ星が見れたら嬉しいな♪♪
とーっても素敵な時間だったんだろうなぁと、友達の写真を見て思いました。
前回も今回も行けなくて残念ーーーー。
今度のきとねいちはぜひ遊びに行きたいでーす♪
(物作り、ながーーくながーーくお休みしていますが、またそろそろ作り始めたいなと思いだしてますです☆気が向いたら。)
さてさて、今日はお母さんの誕生日♪
はぁ~~近くにいたらお祝いのパーチーやりたいけどなぁ~と思いながら、今日はお母さんにありがとうを伝えれるとっておきの日なので、お母さんに贈る言葉。
今日はお母さんが生まれてきてくれたとっても嬉しい日です。
私からしたら今日は、おめでとう~☆というより、ありがとう~☆の日です。
うちのお母さんはとっても自慢のお母さん。
私は世の中で一番お母さんの事を尊敬しています。
私を産んでくれて、ここまで育ててくれたこと、それは感謝してもしきれないくらい感謝でいっぱいです。
こんなに愛情いっぱいの人がお母さんだなんて、私はとっても幸せです。
お母さんはとってもキレイで、小さな時からずっと憧れていました。
化粧に目覚めた時期くらいには、ほとんどいつもすっぴん状態なのにキレイなお母さんがとても羨ましく、「いいな~」と眺めていました。
今だから笑いのネタだけど、小学校の時なんて好きな男の子に勇気を出して告白したら
「お母さんの方が好きだから、ごめん!」
なんていわれたことも。(※本当です。)
料理もとーーっても上手だし、優しいし、おもしろいし、いつもお掃除していたなぁ。
私が色々迷惑かけまくっていた高校生のとき。
本当にあのころの事を思うと、お母さんには頭があがりません。
今、子供達がいっぱい苦しんでいて、いっぱい信号を出しています。
暴力や犯罪やいろんな手段を使って、自分の居場所を模索しています。
環境によって、道を踏みはずしてしまうこともあります。
誰だって迷う、迷い道。
迷ったからこそ見えるものもいっぱいあります。
そして、人は誰だって変われるんです。
私は、お母さんがずっとずっと私の事を信じ続けて、ずっとずっと見守ってくれたから、そこから抜け出して変われることができました。
そして、お母さんだっていっぱい苦しんだはずだけど、いつもごはんを作り続けてくれて、いつも私の事を見てくれていました。
本当にお母さんって偉大だなぁ~と思います。
いつもお母さんは私を助けてくれる時、私が感謝がいっぱいで伝えきれない時、
「お母さんもね、ずっとお母さんにそうしてもらってたから、みずえにそうするんよ。
みずえも子供にそうしてあげてね^^」
っていいます。
本当に素敵なお母さんです。
そして、私が「ありがとう」を言えるようになったのは小学校の時お母さんが
「みずえはありがとうをちゃんと言うけぇ、それがいいところよ~」
って言われて嬉しくて、小さいながらに
「わたしはありがとうが言えるから、すごいんだーー♪」と、あえてありがとうを言うようにしたのです。
今でもはっきりそのときの事を覚えています。
そのとき買ってもらった靴の色も。
私はお母さんに感謝の気持ちがいっぱいすぎて、どうしても全部を伝えられないのが悔しいけれど、
お母さんにもらった
いっぱいの愛を
旦那さんや、いっぱい増えた家族や、お友達、ブン太やハピや、お花や・・・
そして、今から生まれてくる子供達にいっぱい伝えていきたいと心から思います。
本当にいつもありがとう☆
いつまでも元気いっぱい、長生きしてね!
私もお母さんのようなお母さんになるのが夢です。
今日と明日の夜はふたご座流星群が見えるみたいです。
16日が新月なので、月も明るくないから星が見えやすいって~♪
私ふたご座なので、ぜひこの流れ星見たいです!
見れるかな~?
願い事がいっぱいあるから、いっぱい流れ星が見れたら嬉しいな♪♪
登録:
投稿 (Atom)