以前から何年かかけ、コツコツ集めている
「やちむんコレクション」
を、全部テーブルの上に並べてニヤけるのでした♪
毎年好みは一緒のようで、北窯の作品がいっぱい・・。
今回も素敵なの買えました♪
でも、どうしてこんなに安いのかビックリです!!
そしていっぱい買ったので更に、「そんなにいいんですか!?」というくらい、いーーっぱいまけてもらって、ヤッターラッキー☆☆
(※値切ってないですよ!計算してくれたおばちゃんの好意です♪)
ありがとうございます!!!
ここには載っていないけど、非売品の素敵な作品も買うことができました!!
すごいキレイな色なんですよ~
言ってみるもんですね☆
しかもこれもまた
「そそそんな値段でいいんですか!?」
と、ビックリ!口がぱっくり開きました。
食器棚がいっぱいになってきたので、そろそろ飾り棚を設置しなければ!
いつか大嶺實清先生の素敵な花瓶を、我が家に飾りたいな~。
(※「やちむん」とは沖縄の方言で、「焼物」のことです)
沖縄でやちむんにハマり
返信削除ないちのセトモノ屋で今月まで働いてた。
しかも今住んでるトコロは
焼き物が盛んな町…のすぐ近く。
で、いろいろ焼き物に触れてきたけど
やっぱり沖縄のやちむんが一番やわ~。
特に、北窯が良い。
クースカリーだっけ?
あそこで一目惚れしたものが
北窯の特注のやちむんだった。
特注だったから手に入らないってことで
(クースカリーでも非売品だったし)
北窯まで直接行って問い合わせしたもんだ。
結局手には入らなかったけどそれから北窯ファン。
行きたいな~。次いつ行けるやろ。
やちむん最高。
ash-iricaさん
返信削除そうなんですね~!
ashさんも北窯好きなんですね~
ashさんの絵も素敵だから。
いつか私も焼き物がやりたいです!
人生まだまだこれから♪