毎日のようにいろんな畑直送のお野菜が頂けるので、
旬なたべものがいっぱい♪
しあわせ~♪
少し前は私の大好きな
わらび
たけのこ
最近この辺はお豆さんが旬ならしく
そらまめ
スナックエンドウ
さやえんどう
おいしーー♪
豆ってこんなにおいしかったけ?
おばあちゃんが作ったそら豆さんは、皮ごと焼いてたべたよ!
(※皮はたべれません)
豆ごはんもおいしかった~
そら豆ってさやの中で大事に揉毛に包まれてて、なんか赤ちゃんみたいでかわいいんだよ~♪
これは赤いそら豆。
(1コだけ、みどりのそら豆ちゃんがまざってた)
この前は、旦那さんから畑で採れたて沖縄県産島らっきょが
いーーーーっぱい届いてきました!
旦那さんのお友達が作っているんだけど
「どうせだったら採れたてを~!」
と、お友達がわざわざ雨の中とりに行ってくれたんだって~
こんな大きい立派な島らっきょ、見たことない~
内地のらっきょと変わんないね!
新種の「幸水パイン」というのも一緒に送ってくれて、
みんな大喜び♪
とーってもおいしかったよ~
ありがとうー☆
そして、この季節到来!
去年はお家で
なんとなくこんな感じ??と試しながら
梅酒やら、プラム酒やら漬けてみたけど
今年は実家にいるので、お母さんが漬けるのを見てお勉強!
梅干しと
らっきょ
昨日はらっきょ作りのお手伝いで、せっせと皮むきました。
旬なものを料理するとき、いつも思うけどほんとに手間かかるよね~
でも、この手間が楽しいのです♪
やっぱり、ちょっとちょっとのコツは見て習わないとわからないから、
見れてよかった♪
お母さんはおばあちゃんに教えてもらってるから、私も子供に教えたいな~
代々伝わっていくなんてすごいよね!
こんなにおいしいお野菜たちを、みんなに食べてもらいたいから、
いっぱい教えてもらいたいな
沖縄に帰ってきたら、その知識をチエにも分けてね★
返信削除ゆるりと、落ち着いた感じが伝わってきて…
なんだか安心しています。
旦那様、相変わらず優しいね☆
早くミズとベビちゃんに会いたいな~!!
ちえ~
返信削除ありがとーー♪
ちえはどう~??
ほんと、赤ちゃんからいっぱい色々教えてもらっちゃった~!
ゆっくり!あせらず!だね♪
みずもちえに早く逢いたいよ~☆
また色々教えてね♪
楽しみにしてるよ~!!